場面別・ネゴシエーションの英語―社内準備から成約まで/そのまま使える文例と技術 価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 ビジネスの現場で実際に遭遇する場面別にどのような対応をしていくのかということが良くわかるので、英語だけでなく、外国人との交渉の進め方も学べる好著です。英会話から次のステップへ進みたい人には絶対にお薦めです。載っている例文はどれも直ぐに使えるものでこれを勉強しておけば、実際の場に臨んでも的確なネゴシエーションが出来ると思います。また、著者が実際にビジネス現場や海外赴任中に経験したことがベースになっているので社会人には、実感があります。この本は、英語力とビジネス能力の双方を一度に習得・向上するのに最適な一冊だと思います。
|
|
|
|
TOEIC TEST形式で学ぶ通じる英語・通じない英語―日本人が苦手なポイント100項目について詳しく解説 価格: 1,890円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 本書はTOEICの質問形式で、実践英語が学べる趣旨の本です。やっているうちに、「はー、そうだったのか」と納得してしまうところも多いです。中身は文字も大きく意外に読みやすく、ためになるポイントも多いです。
たとえば、アルバイト。英語ではpart-time job となっていますがなかなか面白いです。語源となっているドイツ語なんかも紹介されていてためになります。
もう一つはたとえば、日本語でいう仕事はjobかbusinessかworkかの説明もとても明快です。この本は電車なんかで少しずつ読み進めて、中級者の実力を上級にもっていったりするように使うとよい本だと思います。 |
|
|
かしこい私の外貨投資 (ビッグコミックブックス) 価格: 1,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 株や外貨やぜんぜんちんぷんかんぷんな、私でしたが、まずはなじみのある漫画から入りました。
ストーリーがあり、とてもわかりやすい、説明でしたので、これから、外貨を勉強しようとするかたにもってこいです。 |
|
|
|
|